事故の行政処分・事件事故ニュース
-
グループホーム火災、元代表に有罪判決 高齢者5人死亡
https://www.asahi.com/articles/ASL2152S5L21TOLB00C.html
施設名 認知症高齢者グループホーム「ベルハウス東山手」 不祥事 業務上過失致死傷 内容 2013年2月に入所していた高齢者5人が死亡。5人が重軽傷を負った火災で、消防法令で定められたスプリンクラーを設置していなかったとして、運営会社元代表が在宅起訴されていた。 経過・処分 ほとんどの遺族、被害者との間で示談が成立していることなどから執行猶予とした。 -
尾道市が介護福祉士を減給処分 /広島
https://mainichi.jp/articles/20180123/ddl/k34/040/478000c
施設名 公立みつぎ総合病院特別養護老人ホームふれあい 不祥事 道路交通法違反 内容 介護福祉士の男性職員が三原市内で乗用車を運転中、車2台と衝突する事故を起こし、2人に軽傷を負わせた。 経過・処分 事故の4日前にも速度超過で警察に検挙されたばかりだった。尾道市は介護福祉士を減給10分の1、2カ月の懲戒処分とした。 キーワード:事故
-
老人ホームでレジオネラ菌集団感染 1人死亡
https://www.tostv.jp/news/1842.html
施設名 特別養護老人ホーム「鈴鳴荘」 不祥事 集団感染 内容 レジオネラ菌の集団感染が発生し1人が死亡。 経過・処分 施設で使用していた加湿器が感染源とみられている。県は県内の社会福祉施設などに加湿器の細めな清掃などを呼びかける通知を出した。 キーワード:事故
-
運転者の体調不良が原因か? 送迎用ワゴン車が電柱に衝突して7人負傷
https://response.jp/article/2017/12/28/304251.html
施設名 愛知県愛西市内の介護施設 不祥事 追突事故 内容 愛知県愛西市内の市道を走行していた介護施設の送迎用ワゴン車が路外に逸脱。道路左側の電柱へ衝突する事故が起きた。クルマは中破、7人が負傷した。 経過・処分 運転者は事故後、発熱による体調不良を訴えており、警察ではこれが原因で事故に至った可能性も視野に入れ、事故発生の経緯を詳しく調べている。 キーワード:事故
-
デイサービスの送迎ワゴンが横転 高齢者3人がけが
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000115307.html
施設名 岩手県八幡平市のデイサービス(事業所名不明) 不祥事 自損事故 内容 八幡平市の県道で、高齢者を乗せたデイサービスのワゴン車が横転した。 経過・処分 市内のデイサービスに向かう途中のワゴン車が横転、60代から90代までの男女8人の利用者と運転手が乗っており、このうち3人が軽いけがをした。事故当時、路面は溶けた雪がシャーベット状になっていた。警察はスリップによる事故とみて詳しく調べている。 キーワード:事故
-
群馬・みなかみのデイサービス 食中毒9人「カンピロバクター」検出
http://www.sankei.com/politics/news/171122/plt1711220013-n1.html
施設名 水上デイサービスセンター 不祥事 食中毒 内容 「水上デイサービスセンター」で食事をした9人が下痢や発熱などを訴え、うち5人から食中毒菌「カンピロバクター」が検出されたと発表した。 経過・処分 発症者は60~90代の男女9人で、うち7人が入院したが、重症者はおらず、いずれも快方に向かっているという。
事業所に3日間の食品営業の停止処分を行った。キーワード:事故
-
介護送迎車が街路樹に衝突し横転、高齢者ら5人重傷 石川・野々市、7人を病院搬送
http://www.sankei.com/west/news/171107/wst1711070094-n1.html
施設名 グループホーム「ゆとりの園」 不祥事 追突事故 内容 道路左側の街路樹に衝突して横転。 経過・処分 山へ紅葉狩りに行った帰りに送迎車が街路樹に衝突。乗っていた施設利用者ら7人が病院に搬送された。いずれも意識はあり、うち5人が重傷を負った。現場は、田畑に囲まれた見通しのいい片側2車線の直線。同署はハンドル操作を誤り事故が起きたとみて、詳しい原因を調べている。 キーワード:事故
-
薬誤投与後、80歳女性重体
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20170912000163
施設名 サービス付き高齢者住宅「ハーモニーライフ鶴ケ島」 不祥事 業務上過失致死疑い 内容 入居者の女性が誤って別の入居者への薬を投与された後、意識不明の重体になり病院に搬送された。 経過・処分 施設の運営会社は、病院から「薬と容体に因果関係があるとは考えにくい」と説明を受けたとしている。県や県警は、職員から事情を聴くなどして容体が悪化した原因や薬の管理体制を調べている。 -
長崎市で介護施設の送迎車転落、91歳女性が死亡
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3155360.html
施設名 長崎みどり病院 不祥事 送迎車の転落事故 内容 送迎車がガードパイプを突き破り、およそ4m下の空き地に転落した。 経過・処分 乗っていた男女6人は全員、病院に運ばれたが、女性(91)がおよそ2時間後に死亡。また、77歳から89歳の男女3人と職員の女性も足や胸の骨を折るなどの重傷を負った。警察は車を運転していた男性から話を聴くなどして、詳しい事故原因を調べている。 キーワード:事故
-
岐阜・高山の介護施設で相次いで3人死亡 8月、脳挫傷、あばら骨が肺に刺さる…けが2人も
http://www.sankei.com/west/news/170818/wst1708180027-n1.html
施設名 介護老人保健施設「それいゆ」 不祥事 死亡事故 内容 入所していた高齢の男女3人が7月末から相次いで死亡。別の入所者2人もけがをしていることがわかった。 経過・処分 県は17、18両日に介護保険法などに基づき立ち入り調査を実施。県警は事件、事故の両面で施設関係者らから事情を聴くなどして調べている。 -
出張理美容車から転落、車いすの男性死亡
http://www.asahi.com/articles/ASK7N5QRGK7NOIPE019.html
施設名 愛知県東郷町の特別養護老人ホーム 不祥事 業務上過失致死 内容 6月、入所者の60代男性が「出張理美容」の専用トラックに乗り込む際、自動昇降リフトから車椅子ごと転落し、その後、死亡した。 経過・処分 他の女性利用者が突然専用トラックに乗り込んできたため、理容師が自動昇降リフトに乗る車椅子から手を離したところ、男性が後ろ向きに転落して後頭部を強打。7月6日未明に病院で亡くなった。車椅子の車輪のストッパーはかかっていなかった疑いがある。県警は、出張理美容業者の安全対策が不十分だった可能性もあるとみて捜査している。 キーワード:事故
-
ワンボックスカーにはねられ女性死亡 東京・板橋
http://www.sankei.com/affairs/news/170626/afr1706260030-n1.html
施設名 事業所名非公開 不祥事 人身事故 内容 介護施設の入居者を送迎する途中、運転していたアルバイトの男(67)が、横断中だった女性に衝突。病院に搬送されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。 経過・処分 容疑者は調べに対し「ぶつかるまでわからなかった」と話しており、同署が詳しい事故原因を調べている。過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕。 キーワード:事故
-
介護士運転の車衝突、高齢女性が死亡
http://hicbc.com/news/detail.asp?id=00043F6F
施設名 事業所名非公開 不祥事 人身事故 内容 愛知県愛西市で、21歳の女性介護士が運転する軽乗用車が電柱に衝突し、デイサービスから帰宅途中の78歳の女性が死亡した。 経過・処分 この事故で後部座席にいたデイサービス利用女性(78)が胸を強く打ち、病院に運ばれたが約2時間後に死亡が確認された。警察は運転していた介護士の女性から話を聴き、事故の原因を詳しく調べることにしている。 キーワード:事故
-
介護施設車両が事故、高齢男性重傷 鹿沼
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20170619/2726495
施設名 事業所名非公開 不祥事 人身事故 内容 鹿沼市下日向の県道で、同市の介護施設職員の女性(49)が運転する普通特殊自動車が路外へ逸脱、同乗していた2名の高齢者が怪我などをした。 経過・処分 介護施設に向かう途中の事故であった。後部座席に同乗していた無職男性(85)が肋骨を折る重傷を負ったが、女性に怪我はなかった。鹿沼署で原因を調べている。 キーワード:事故
-
デイ 急停止で78歳男性が胸圧迫 帰宅後嘔吐、死亡
https://mainichi.jp/articles/20170611/k00/00m/040/058000c
施設名 シンシア岐阜北デイサービス 不祥事 人身事故 内容 デイサービスの利用者らを送迎するワゴン車が、交差点で自転車との衝突を避けるためブレーキをかけた際、車内最後列に固定した車椅子に座っていた無職男性(78)がシートベルトで胸や腹などを圧迫された。 経過・処分 男性は市内の病院に救急搬送されたが、異常なしとの診断で帰宅。その後、誤嚥性肺炎のため嘔吐し、同7時ごろ岐阜県山県市内の病院に搬送され死亡した。腹や胸への圧迫による嘔吐が死亡につながったとの診断結果から、同署で道路交通法違反の疑いもあるとみて、当時の状況を調べている。 キーワード:事故
-
2階から手すり乗り越え転落か 名古屋の老人ホームで94歳の入居者死亡
https://twitter.com/tokai_newsone
施設名 介護付き老人ホーム「そんぽの家 中村公園」 不祥事 転落事故 内容 老人ホームの敷地内で、入居中の94歳の男性が倒れているのを発見。搬送先の病院で死亡が確認された。誤って窓の手すりを乗り越え転落した可能性が高いとみて、警察が調べている。 経過・処分 調査中 キーワード:事故
-
「パンちぎって提供すべき」介護老人施設に約4000万円賠償判決
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2017032800022348
施設名 介護老人施設 青雲荘(鹿児島県姶良市) 不祥事 損害賠償訴訟 内容 パンを食べて意識不明となった80歳の男性とその家族が、パンを小さくちぎって提供しなかった施設側に責任があるなどとして、損害賠償を求めていた裁判で損害賠償を命ずる判決が下った。 経過・処分 施設側にあわせて4800万円あまりの損害賠償の支払いを命じられる。 キーワード:事故
-
入浴中に女性死亡、さいたまの老人ホーム 別の入所者を介助中に事故
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/01/07/01.html
施設名 有料老人ホーム「イリーゼ浦和大門」 不祥事 死亡事故 内容 介助職員が目を離した数分間に要介護5の認定を受けた女性入所者が入浴中に死亡。 状況 職員が別の入所者2人を介助するため機械浴槽を離れた数分の間に事故が起きた。女性は水面上に出ていた頭がお湯に浸かった状態だったという。 経過・処分 再発防止策を盛り込んだ改善報告書を1月末までに提出するように同ホームに指示。県警は業務上過失致死の疑いも視野に事情を聴いている。 キーワード:事故
-
呼吸器電源入れ忘れ女性死亡、老人ホーム施設長ら2人書類送検…ベネッセ系運営 大阪府警
http://www.sankei.com/west/news/170105/wst1701050067-n1.html
施設名 メディカル・リハビリホームくらら吹田 不祥事 死亡事故 内容 2016年8月に人工呼吸器が停止して入所女性が死亡。同年6月にも別の看護師が呼吸器の電源を入れ忘れ、約30分間停止する事故が起きていたが、施設長は女性の家族や運営会社に事故を知らせず、再発防止策も取っていなかった。 状況 本来は吸引作業中も電源を切ってはならないが、准看護師は「電源を入れたまま吸引作業をするとアラーム音がしてわずらわしく、頻繁に電源を切っていた」と供述している。 経過・処分 大阪府警捜査1課は5日、業務上過失致死容疑で女性施設長と女性准看護師を書類送検した。 キーワード:事故
-
デイサービス送迎車が横転、高齢者ら7人が重軽傷 神戸
http://www.asahi.com/articles/ASJCX3R8ZJCXPIHB006.html
施設名 はなふさメンタルクリニック 不祥事 衝突事故による怪我 内容 デイサービスの送迎車と乗用車が衝突し、送迎車が横転。乗車していた7人のうち、デイサービスの利用者の54~92歳の男女5人が頭や首などを打って重軽傷。送迎車の運転手の男性職員(67)と乗用車を運転していた女性(50)も軽傷を負った。 経過・処分 現場の交差点には信号機があり、北へ向かっていた乗用車と西進中の送迎車が交差点の中央付近で出合い頭に衝突し、弾みで送迎車が横転したとみられる。兵庫県警神戸西署が詳しい事故原因を調べている。 キーワード:事故
朝日新聞 2月2日
毎日新聞 1月23日
TOSニュース 1月19日
レスポンス 12月28日
テレビ朝日 11月25日
産経ニュース 11月22日
産経WEST 11月7日
京都新聞9月12日
TBSニュース9月13日
産経新聞 8月18日
朝日新聞 7月21日
産経ニュース 6月26日
CBCニュース 6月23日
下野新聞 6月19日
毎日新聞 6月10日
東海テレビ 5月3日
MBC南日本放送 3月28日
埼玉新聞 1月6日
産経新聞 1月5日
産経EAST 11月28日